SSブログ

いろいろと選択肢が増えてきた スカパー!HD録画「スカパー!HD録画の現状 その14」 [スカパー!HD]

CS-Tuner.jpg
個人的にもこんな感じの録画環境になっていてスカパー!が中心なテレビライフとなっております。

そこで、最近選択肢がいろいろ増えてきたのでスカパー!HD録画機器をまとめ。
社名・商標など各社のものを掲載させていただきます。
http://www.skyperfectv.co.jp/rokuga/kiki.html
録画機器
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/direct/index.html
加入ガイド

初期の頃と比べて選択肢が増えたと感じるのは、チューナー単体でも録画出来る機種が出たこととレコーダーの他にテレビでも録画が出来るようになったのが大きな変化だろう。SP-AM400Mなどマルチアンテナを取り付けることによって手軽にダブル録画が可能になった。
http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/am400m/index.html

スカパーダイレクト
https://direct.skyperfectv.co.jp/sell/pc/shop/index.do

TZ-WR320P<パナソニック製>Wチューナー・3Dに対応・HDD内蔵
スカパーダイレクトで購入できる 32800円・レンタルでは月々945円
http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/wr320p/

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20101111_406085.html
スカパー! HD用HDD内蔵チューナ「TZ-WR320P」をテスト

SP-HR200H<スカパーブランド>1チューナー+地デジチューナー
スカパーダイレクトで購入できる 19800円・レンタルでは月々630円
http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/hr200h/

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20091008_320295.html
スカパー! HDを「ダビング」する
~ソニー「BDZ-RX50」と東芝「RD-X9」でテスト~
一昔前のレコーダーとチューナーの様子がわかる記事です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090723_304197.html
「スカパー! HD」のハイビジョン録画を試作機でテスト
~DTCP-IPネットワークダビングの可能性を探る~

DST-HD1<ソニー製>1チューナー
家電量販店の店頭やネット通販などで購入出来る・近所のショップでは16800~21800が相場でした。
http://www.sony.jp/cs-tuner/
http://www.sony.jp/cs-tuner/products/DST-HD1/

http://www.hirokichi.com/tokusen/SkyPerfecTVHD.htm
スカパー!HDチューナDST-HD1購入

http://homepage1.nifty.com/samito/Sky.tuners.htm
「スカパー! HD」チューナーの選び方
チューナーの内容がまとまっているページ

http://ascii.jp/elem/000/000/583/583573/
新型チューナーでやっとそこそこ使える「スカパー!HD」
やっと製品レベルと呼べるものが出てきたと思っていいかも?
最近の記事ですし機器選びの参考になります。

他にはスカパー!光があるけどエリアが狭いのと天候に左右されない映像受信が可能な点を除けば同等のサービスといえる。NTTぷららの光テレビのほうがビデオオンデマンドサービスがあったりして便利かも。

ソニー ブルーレイ
XMBを代表する操作性が魅力的・AV機器はソニーで揃えるのが当たり前・PS3もネットワーク再生機として利用出来る。PSPやウォークマン・ソニー携帯との連携に優れている。
http://www.sony.jp/bd/
BDZ-AX2000 (HDD容量 2TB)
BDZ-AX1000 (HDD容量 1TB)
BDZ-AT900 (HDD容量 1TB)
BDZ-AT700 (HDD容量 500GB)
BDZ-AT500 (HDD容量 320GB)

<過年度モデル>
BDZ-EX200 (HDD容量 2TB)
BDZ-RX105 (HDD容量 1TB)
BDZ-RX55  (HDD容量 500GB)
BDZ-RX35  (HDD容量 320GB)
BDZ-RX100 (HDD容量 1TB)
BDZ-RX50  (HDD容量 500GB)

ソニー ブルーレイ・HDD内蔵テレビ
地デジ時代のテレビデオも当初は日立しか選べないような状況だったのが今ではどこのメーカーでも当たり前になった。いっそチューナーも内蔵してると楽かも?。
http://www.sony.jp/bravia/
<12月5日発売予定>
KDL-55HX80R (500GB)
KDL-46HX80R (500GB)
KDL-40HX80R (500GB)
<11月30日発売予定>
KDL-32EX30R (500GB)
KDL-26EX30R (500GB)

パナソニック ブルーレイディーガ
http://panasonic.jp/diga/
現在最強なスカパー!HDを1つと他に3波から3つの番組を選び合計4番組同時録画できるモデルが発売された。
パナレコは2台しか持ってないけどPCのドライブではPDの頃から使用しているが光ディスクドライブの品質が高いのが特徴だと思う。
DMR-BZT900 (HDD容量 3TB) ※2月5日発売予定
DMR-BZT800 (HDD容量 2TB) ※2月5日発売予定
DMR-BZT700 (HDD容量 1TB) ※2月5日発売予定
DMR-BZT701 (HDD容量 1TB) ※2月5日発売予定
※販売ルート限定の専用商品です。
DMR-BZT600 (HDD容量 500GB) ※2月5日発売予定
DMR-BWT500 (HDD容量 500GB) ※2月25日発売予定
DMR-BRT300 (HDD容量 500GB) ※2月25日発売予定

<過年度モデル>
DMR-BWT3100 (HDD容量 2TB)
DMR-BWT2100 (HDD容量 1TB)
DMR-BWT1100 (HDD容量 500GB)
DMR-BW890 (HDD容量 1TB)
DMR-BW695 (HDD容量 500GB)
※販売ルート限定の専用商品です。
DMR-BW690 (HDD容量 500GB)
DMR-BWT3000 (HDD容量 2TB)
DMR-BWT2000 (HDD容量 1TB)
DMR-BWT1000 (HDD容量 750GB)

シャープ アクオスブルーレイ
http://www.sharp.co.jp/bd/
W録画モデルとなっているものはプラス・スカパー!HDが録画出来て3番組同時録画出来るモデルがある。従来のレコーダーからiLink録画が特徴のひとつ、操作性もわかりやすく他社よりもリモコンに力を入れているように感じる。地デジに対応した当時のモデルは番組表が横スクロールだったが、最近のモデルでは縦か横か選べるようになった。何か再生しながら録画やダビングをするというマルチタスク処理はシャープが最も進んでいてテレビとのHDMIケーブルを利用したリンク機能も多いようだ。
BD-HDW65 (HDD容量 500GB)
BD-HDW63 (HDD容量 320GB)
BD-HDS65 (HDD容量 500GB)
BD-HDS63(HDD容量 320GB)※2月15日発売予定
BD-HDW700 (HDD容量 2TB)
BD-HDW70 (HDD容量 1TB)

<過年度モデル>
BD-HDS53 (HDD容量 320GB)
BD-HDW55 (HDD容量 500GB)
BD-HDW53 (HDD容量 320GB)
BD-HDS55 (HDD容量 500GB)

東芝 レグザブルーレイ
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/
HD DVDが亡くなりBDに移行したためAVC圧縮が従来と互換性のないAVCRECとなった。
全ての機種ではないが超解像技術で標準画質な映像をハイレゾ化した映像にすることが可能・録画領域に広大なスペースを確保する外付けUSBHDDを最大8台登録できるところが特徴。PCチューナーカードから番組を転送出来るのもこのメーカーだけということもあり機能面では他社を圧倒している。
<BDレコーダー>
RD-X10 (HDD容量2TB)
RD-BZ800 (HDD容量1TB)
RD-BZ700 (HDD容量500GB)
RD-BR600 (HDD容量500GB)
AVCREC搭載モデル
<DVDレコーダー>
RD-Z300 (HDD容量320GB)
HD Rec搭載モデル
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-z00/index_j.htm

<過年度モデル>
RD-X9 (HDD容量2TB)
RD-S1004K (HDD容量1TB)
RD-S304K (HDD容量320GB)
RD-X8 (HDD容量1TB)
RD-S503 (HDD容量500GB)
RD-S303 (HDD容量320GB)

アイオー RECBOX
http://www.iodata.jp/product/av/hdr/
外付けHDDをLAN接続して録画出来るようにする製品

DTCP-IP規格DLNA対応LANメディアプレイヤー(同社ではAVeL Link Player)やPS3・スカパー!HDチューナーなどからアクセスして録画した番組を再生することが出来ます。
PCチューナーカードから番組を転送することが可能。

他にはバッファロー社から販売されているLinkStationもスカパー!HD録画が可能になります。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html#result

どちらも契約者に優待販売が行われているようです。
購入の際、チューナーのICカード番号が必要になります。

最後に、未だに予約録画が使い難いところや予約録画の失敗があるのがちょっと問題のようです。
要望としてはWチューナーがあるのにW録画可能なレコーダーがないのが残念なのと、チューナーからの予約しか選択肢がないのが番組表の受信時の更新が遅いため使いづらくなっています。携帯から予約出来たりテレビ王国などのEPGから予約が出来たほうが便利になる方もいるとは思います。

また、ファームウェアのアップデート直後に録画ミスが起こりやすいため設定を自動更新にすると録画で失敗する。ということがまだ起こっています。
レコーダーの性能的にはもうW録画とか出来るでしょうから、規格上MACアドレスが2つ必要なら2つLAN端子を付ければいいことですし。
残るはファームウェアアップ時に設定を更新する機能でしょうね。
リセットを手動で行った後は問題なくなるのでそういった機能や設定を設けると良さそうです。
うちだけのトラブルなのかも知れませんが1つのチューナーがいくつもレコーダーを認識出来るため今後は起こりやすくなるトラブルになるかも。
どちらにしてもユーザー側ではリセットボタンを頻繁に押してみるとかアンテナを替えてみるとか、買取チューナーでチップにヒートシンク付けるかアンテナコネクタにアッテネーター付けるくらいしか対応出来ませんので安定性の高いパナチューナーをレンタルして試してみないといけないですね。

勝手にベストバイ
アイオーのRECBOXをHDDが不足した際に使用出来ることを考えると
この先さらに強力なチューナーが出ても乗り換えられるようにパナチューナーを月々レンタルと5万台のパナレコーダーBW600と予備でRECBOXというのが値段と機能のバランスが良さそう。
元々圧縮されているスカパー!HDなのでRECBOXまで必要というのは相当ヘビーユーザーなのでまずはレコーダーのみで様子見がいいでしょう。

http://www.iodata.jp/product/av/hdr/hvl-av/feature.htm#2
ハードディスク間の録画番組の移動(ムーブ)に対応
再ムーブ対応機種
パナソニック
ブルーレイレコーダー〈ブルーレイディーガ〉
DMR-BWT3100/DMR-BWT2100/DMR-BWT1100/DMR-BW890/DMR-BW690

共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。