SSブログ

TAW5 製品版を試してみた [オーサリング]

改めて言うほどではないですがx264とSpursEngineは使える感じですね。SpursEngineは画質が劣るもののインターレースな圧縮も出来るためその分ビットレートの割りに綺麗な画質が保てます。といっても8Mbps以上ないと画質が落ちます。(シーンチェンジが激しい動画とかライブなどで照明による明暗の差が大きく、激しく点滅するような動画などはSpursEngineやハードウェアエンコーダーは苦手なようです。)
残りのCUDAとQSVは今一です。CUDAはソースや設定の制約が多いのとQSVは速度があまり速くないです。QSVを使うならx264になると思うのでTMPGEncシリーズのQSV圧縮はあまり選択しないでしょう。
実際の使用では30分の動画を12~13話でAVC 6M~12Mbps設定でBD-Rに書き込めるので用途としてはいいのですが枚数は倍ですがMPEG2-TSのままスマートレンダリング出来るのでTAW4と変わらない使い方も可能です。
結局これ・・AVCHDカメラを持っているユーザーで編集しない人向け?それなら編集も出来るEDIUS系買ってるだろうしやはり発売までに時間が掛かりすぎて映像を撮る人はもうそれなりにソフトは持っていそうですな・・。TAW5はスマレン対応なので高速保存は可能ですね。

そこで、BD-Rの枚数を少なくしたい。2層は買わないで圧縮焼きするかというところでPCに溜まった動画をなるべく簡単に1層BDに高画質に保存したい人向け(あまり凝った編集はしない)なんでしょうか。ちなみにうちの環境ではレコーダで12話を焼くと10分程度で、x264やSpursEngineでは4~5時間ほど掛かりますw。
(うちのような貧乏環境でもCPUのほうが速くて綺麗にエンコードが可能なのでもうSpursEngineは必要なさそうです。ノートPCもQuadなSandyBridge以降ならSpursEngineよりもたぶん速いです。SpursEngineのメリットはハードウェアならではの安定感やCPU負荷が減ることと電気代が掛からないことでしょうか・・。今後はQSV Ver.2やAVX2対応のx264に期待です)

もちろんPCでも下記のようなAVC H.264キャプチャの出来るハードウェアであらかじめ録画すればカット編集やメニュー作成をしても20分程で完成するでしょう。
実際いくつか購入して試しました。(といっても、一般的に購入する3製品のうちの2つだけですが)
SDならMTVシリーズやRXシリーズでDVDが作れましたがハイビジョンではどうでしょう?ということです。

【MonsterHD 264 SK-MHD264】
http://www.sknet-web.co.jp/product/mhd264/
(キャプチャするにはソフトの一部を改変する必要があるようです)
SK-MHD264がようやく完成の域か? の最新バージョンとGS不要録画の試し
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/657b791de42851e5c62a1a915165cf5c
SK-MHD264のGS不要書き換えを試す
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/1181a00c7861a8f1235361ded7dc8895
アマゾンのレビューによると・・
試しにTMPGEnc Authoring Works 5で出力ファイルを直接読み込んでみたのですが、快適に操作できました(ある程度マシンパワーが必要だと思いますが)。最近スマートレンダリングにも対応したみたいなので、編集素材としてもそのままいけそうです。(TAW5に訂正済)

こちらは購入予定はないです。

【Hauppauge フルHD対応キャプチャカード Colossus01285】
http://www.mustardseed.co.jp/products/hauppauge/accessory/colossus.html
http://www.hauppauge.com/site/products/data_colossus.html
http://www.hauppauge.com/site/support/support_wintv7.html
こちらは購入してみました。AVCHDの1080i,720pのTS,M2TS,MP4がレコーディングフォーマットなためスマレンが可能。プリセットもあるためゲーム機からならこっちのほうがいいでしょう。
付属ソフトは思っていたより快適ですがTAW5の登場で大半の方はキャプチャにしか使わなくなりそうです。
「テレビ王国を利用したテレビライフ」というタイトルが一応このブログには付いてましてこの製品はそのEPG(電子番組表)を利用して外部入力を予約出来る製品になってます。
アイオーのD4VRではユーザーの方が作られたEPG連動スクリプトを利用しましたがこちらの製品は付属ソフトのみで似たようなことができます。海外ならB-CASがないのでテレビチューナーさえあれば付属のリモコンでパソコンをテレビデオのように使えるのではないかと連想させてくれます。
またViXSというとWoooに搭載されたMPEG2のイメージがあったためあまり高画質ではないのではと思っていたのですが6~12Mあれば十分な画質を保っていますので実用上困らないです。

【Blackmagic Design H.264 Pro Recorder】
http://www.blackmagic-design.com/jp/products/h264prorecorder/
こちらは購入してみました。スマレンにならなかったですが低ビットレートでも高画質だと思われます。Youtubeなどに動画をアップするには最適です。使い勝手は業務用ビデオデッキ等があれば動画ファイルを作成するだけなら使いやすいと思いますがリアルタイムエンコードしたデータのストリーミング配信には使えないため放送目的にはATEMのほうが良さそうです。
(スマレンに対応させるにはファイルの拡張子をMP4からTSやM2Tに変更する必要があります)

結論としては・・・IntensityProがあればキャプチャはいいのではないでしょうか。配信も高画質に可能ですし、ファイル作成もQSV,AVX2などでエンコード速度は上がっていきますので。


sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ

sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
  • 発売日: 2012/02/08
  • メディア: CD



sign 〈通常盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ

sign 〈通常盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
  • 発売日: 2012/02/08
  • メディア: CD



ビードロ模様 TVアニメ「あの夏で待ってる」エンディングテーマ

ビードロ模様 TVアニメ「あの夏で待ってる」エンディングテーマ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
  • 発売日: 2012/02/29
  • メディア: CD



発売日は2012年2月29日

TAW5は操作性がいいのでメニューを作ったりする自由度が高いところが魅力ではありますが最近はHDDの中にある動画の消化が精一杯で焼いて保存した動画ってあまり見ないんだよなぁという傾向があるため微妙ですな・・。
それでも、HDDの中にあった貯まっていたエンコ済みなMPGファイルを書き出す作業が終わりました。結構な量だったのですがBDだと8枚ほどで済むのがうれしいですね。

[パッケージ版] 2012年2月29日発売
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw5.html

今後は事業提携先から察するにEDIUSのような映像にエフェクトを加えたりする機能が増えるのでしょうか楽しみですね。


TMPGEnc Authoring Works 5

TMPGEnc Authoring Works 5

  • 出版社/メーカー: ペガシス
  • メディア: CD-ROM



TMPGEnc MPEG Editor 3

TMPGEnc MPEG Editor 3

  • 出版社/メーカー: ペガシス
  • メディア: CD-ROM



TMPGEnc Video Mastering Works 5

TMPGEnc Video Mastering Works 5

  • 出版社/メーカー: ペガシス
  • メディア: CD-ROM



TMPGEnc MovieStyle

TMPGEnc MovieStyle

  • 出版社/メーカー: ペガシス
  • メディア: CD-ROM



エスケイネット H.264ハードウェアリアルタイムエンコーダMonsterHD 264 SK-MHD264

エスケイネット H.264ハードウェアリアルタイムエンコーダMonsterHD 264 SK-MHD264

  • 出版社/メーカー: エスケイネット
  • メディア: Personal Computers



Hauppauge フルHD対応キャプチャカード Colossus01285

Hauppauge フルHD対応キャプチャカード Colossus01285

  • 出版社/メーカー: Hauppauge
  • メディア: Personal Computers



Blackmagic Design H.264 Pro Recorder-NP

Blackmagic Design H.264 Pro Recorder-NP

  • 出版社/メーカー: Blackmagic Design
  • メディア: エレクトロニクス





通常はこれ使ってますね

ALLWAYS 録画用BD-R 25GB 4倍速対応 ホワイトプリンタブル スピンドルケース 50枚 ABR25-4X50PW

ALLWAYS 録画用BD-R 25GB 4倍速対応 ホワイトプリンタブル スピンドルケース 50枚 ABR25-4X50PW

  • 出版社/メーカー: ALLWAYS/オールウェイズ
  • メディア: エレクトロニクス


最近では最安なBD-Rメディアですが試しに買ってみたところ記録面は特に問題ないですが表面がコートされていないため多少経年劣化が早いでしょうね。このメーカーに限らずプリンタブルは油性マジックで書き込むと20年くらいはもつようです。気になる方は水性マジックで書いてケースにしまうかコート処理されているものを選びましょう。
最近はレーベルに印字するのにアマゾンで安いインクジェットインクが売っているのでそれで印刷するようにしてます。見た目が綺麗ってだけですが探しやすくなりますよ。
他にはHIDISCやVICTORのほうがブロワーで埃飛ばさないといけないくらいでしたね。
三菱はLTHなため選ぶ必要もないかも・・特別値段に反映されてないですし。
そろそろ1枚50円になってきましたのでメーカーで保存用ととりあえず取っておくものと分けるようにしてます。

共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。