SSブログ

ニコ動とYoutube 動画の埋め込み(テスト)とQSVをMacbookProで使ってみる [動画]

とりあえず最近はMMDというCGっぽいものにはまっていたのでYoutubeにアップしてそれをブログにはめ込むところまでやってみようと思いました。



Youtubeで再生画面を出してから右クリックで埋め込みコードをコピーしたあと貼り付けてみた。



これで合ってるのかわからないしSo-netブログが対応しているかも調べてないw
一応、再生は出来ているので問題なさそう。
あとで調べたらタグに対応していればいいようです。

ゲフォの2MX並な画質だったMMDが出来た頃に比べて最近ではMMEという拡張ツールやMMEのプラグイン開発者のおかげでHDRが使えるゲフォ7シリーズ並な画質に上がってきた。

最近のビデオカードGTX400シリーズ以降ならレイトレ風な表現もできるようになったのでもっと照明がリアルに扱えそうなので今後に期待ですね。

まぁそれでもアップ出来るファイルサイズに100MBの縛りがあるので微妙なのかな・・。

これだけでは、あれなのでx264や低ビットレートのエンコードで参考になるページ
http://www.geocities.jp/encmemo5whf6jvag8/index2.html
http://www.up-cat.net/FrontPage.html
http://mewiki.project357.com/wiki/X264_Settings
http://sites.google.com/site/x264bluray/home
http://x264.nl/

それと試したところ最近のx264のr2120以降は速度が上がっているものの・・画質が落ちてしまうのでr2106までのx264を使用するのが良さそうです。

r2146からそれほど画質が落ちなくなってました。最新のr2164は試してみます。(非圧縮からVerySlowを選ぶような使い方だけです)

また、rigaya氏のブログからの引用ですが1/22発表のバージョンk2からAviutlの処理が変わっているようです。
でも8bitを使用する場合は関係ないことですが、10bitの場合x264guiExの操作はBT.601からBT.709に変換する場合ではもう無変換のみを設定すれば済むことになりそうです。

ニコ動もYoutubeも8bitまでしか使わないので関係なさそうです。

Aviutl 0.99k2からYC48出力時もBT.601->BT.709変換がかかるようになりました。なのでx264guiEx側でのYC48 BT.601->BT.709変換は要らないです。 よって、0.99k2使用でAviutlの色空間をきちんと設定していれば、guiExの拡張タブ「YC48出力」の設定は「無変換」でお願いします。 ※いずれにせよ、影響があるのは10bit出力時とi444出力時のみで、8bit i420/i422時には影響はありません。

さらに詳しく知りたい方はこちらのページが参考になるかも
http://goldenhige.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/aviutlx264guiex.html

http://auf.jpn.xxxxxxxx.jp/
補間なし平均※色変換プラグイン
2012/01/24 Ver0.3.0 rgb2yuy2_0.3.0.zip
上記プログラムでBT.709ストレート化されている場合は変更が必要です。

PS:Twitterでえらい前にMacノートのBootCampにてQSVを動作する方法について質問を頂いていたのですが、Blog自体が素人の日記程度の物ですしパソコンの環境によってひとりひとり違ってきますので確実に動作するということを紹介している訳ではありません。
また、質問にあったTVMW5ではQSVがオンでもそれほど速度が出ませんが下記のようなソフトで動作しているかをチェックすることが可能です。

http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-147.html
上記のrigaya氏のページで紹介されていたインテルグラフィックスのモニタリングソフト
Intel[レジスタードトレードマーク] Graphics Performance Analyzers 4.3
http://software.intel.com/en-us/articles/vcsource-tools-intel-gpa/
「ENCODE」と表示されていれば動作していることになります。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20120123_506377.html
WindowsPCで似たようなスペックが8万ほどで売られています。
SSDを買い足さなくていい分セットアップ済みで時間も節約出来ます。
メモリを8GBにすればデスクトップで行っていたことのほとんどが快適にこなせるでしょう。
(ゲームや3DCGを除きますがモンハン以下の軽いものならそこそこ動きます。)
出来ればメモリーは2スロットタイプがいいのですが、たぶん今年中に8GBも5千円以下になっているでしょう。USBが3.0対応ですし、音質や使い勝手が上がっているブルートゥース4.0も搭載されていて充実した内容です。
メーカー直販ということでお買い得感もありますね。
MacOSが要らなければこういったノートでQSVを動作させてもいいかも知れません。

アルミニウムとマグネシウムに包まれた堅牢なボディといってもMacのように全面が覆われていないようで裏面はプラスチッキーなのが残念だけど、SSDが付いていてこの価格ならいいですね。
HPというと最近は店頭販売より新聞広告とウェブ広告が目立ちますね。

http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/folio13_1000/

CPU Intel Core i5-2467M(2コア/4スレッド、1.6GHz/TB2.3GHz、キャッシュ3MB、TDP17W)
チップセット Intel HM65 Express
メモリ 4GB(1スロット/空き0)
SSD 128GB
OS Windows 7 Home Premium (64bit SP1)
ディスプレイ 13.3型光沢1,366×768ドット
グラフィックス CPU内蔵Intel HD Graphics 3000、HDMI出力
ネットワーク IEEE 802.11b/g/n、Bluetooth 4.0、Gigabit Ethernet
その他 USB 3.0×1、USB 2.0×1、2in1メモリカードスロット、音声入出力、92万画素Webカメラ
サイズ/重量 318.5×220.2×18~20.3mm(幅×高さ×奥行き)/約1.5kg
バッテリ駆動時間 最大約9時間(6セル)
直販価格 79,800円から


MMDで書き出したUT VIDEOのAVIファイルをMMD用プリセットで拡張QSVプラグインにてエンコードしてニコ動にアップしてみました。
さすがにハードウェアエンコードらしくカメラのパンに対して弱さがあるものの十分使えそうですが尺が短い時はx264guiExを使ったほうが良さそう。

バニービットレート.jpg
ビットレート分布は平均2500ピーク3750kbps指定でこの精度は凄いですね。ファイル読み込み時にFps指定すれば、ちゃんとドロップフレームではなくノンドロップで認識します。
画質チェック用.jpg
画質比較用の静止画<クリックで拡大>
床のラインやグレーの壁の凹凸がQSVではなくなってしまいます。MPEG2までは画面全体で劣化していた圧縮映像ですがMPEG4/H.264になって手前のピントがあっている物や人物以外は情報がかなり削られる傾向にあるように感じられます。QSVはこれが顕著に出ているように思うのですがどうでしょうか・・。

購入当時はまだQSVが一般的ではなかったし15インチ以降は自動切替機能となっていてアップルのサポートもQSVの動作に対して答えられなかったのでHD3000のみ搭載の13インチを購入した。
今は調べてないのですが、どうなんでしょうね。
プライマリを固定出来れば良さそうですが。
まぁいろいろ悩むならWinノートが安いので1台買ったほうが早そうですが・・。

Z68のマザーは確保したので余ってるパーツでH.264 Pro Recorder用にPCを組もうかな。
x79に行こうか迷ったけどメモリーも安くなってきたし32GBあれば十分でしょう。

アップルHP 15インチモデルシステム構成より引用
Intel HD Graphics 3000およびAMD Radeon HD 6750M(グラフィックス自動切替機能搭載)

2011/前期/後期 13インチモデル

Apple MacBook Pro 2.3GHz 13.3インチ MC700J/A

Apple MacBook Pro 2.3GHz 13.3インチ MC700J/A

  • 出版社/メーカー: アップル
  • メディア: Personal Computers



Apple MacBook Pro 2.7GHz 13.3インチ MC724J/A

Apple MacBook Pro 2.7GHz 13.3インチ MC724J/A

  • 出版社/メーカー: アップル
  • メディア: Personal Computers



APPLE MacBook Pro 13.3/2.4GHz Core i5/4G/500GB/Thunderbolt MD313J/A

APPLE MacBook Pro 13.3/2.4GHz Core i5/4G/500GB/Thunderbolt MD313J/A

  • 出版社/メーカー: アップル
  • メディア: Personal Computers



APPLE MacBook Pro 13.3/2.8GHz Core i7/4G/750GB/Thunderbolt MD314J/A

APPLE MacBook Pro 13.3/2.8GHz Core i7/4G/750GB/Thunderbolt MD314J/A

  • 出版社/メーカー: アップル
  • メディア: Personal Computers




共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。