SSブログ

低価格HDMIキャプチャボード [キャプチャ]

HDMI ビデオキャプチャーカード
HDMVC4UC
http://www.thanko.jp/product/1526.html
5/31までセール特価8980円で出ています。(通常価格は12800円)
他の安いタイプと比較しても遜色ないですしArcSoft ShowBiz・日本語ソフトが付属するのでDVDまでの作成ならこれ1本で済みます。
アマゾンで安物HDMIカードを買うよりはメーカー直販で安心出来る製品が売られていたので紹介してみました。
こちらでも1枚購入してみましたので近いうちに動作確認してみます。

ちょっとしたゲーム配信などに使用するキャプチャなら低価格なHDMI対応カードが選べるようになってきた。
●1万円以下
●HDCP回避
●64bitOSに対応
●メモリ4GB以上でも使える
このような条件に当てはまるものの中で売れ筋のものは2~3種類のようだ。
(下記の他に1万円前後でサンコー HDMVC4UCという機種が出ています。)
HDMIケーブルの接続と1080iか720pをゲーム機本体で設定、アマレコもそれにあわせて設定するだけで配信出来る環境が完成。
NLEの登場によりPCゲームの配信は簡単になったし、HDMIの配信もこういったキャプチャボードがあると簡単になりそうだ。
ただし、安いだけあってきちんとしたサポートや動作保証というものとは縁遠い存在なようでユーザー側で少し工夫して使う必要があるようです。

KEIAN PCI Express用 HDMIキャプチャカード
DM626 H3
ドライバはなぜかMonsterX3のものを使ってアマレコでキャプチャするらしい。
(SAA7160を使っているので互換性がある?)
http://www.sknet-web.co.jp/download/application.html
ケースによってはHDMIケーブルが刺さらないこともあるようです。
出力器側をYCbCr4:4:4に変更する必要がある
3つある入力端子は内部では1つとして認識(自動切換)

http://www.keian.co.jp/products/products_info/dm626/dm626_h3.html
■HDMI出力機器から、このカードを使ってキャプチャー可能
■3つの映像入力用HDMI端子を装備
■様々な解像度480P,576i,576P,720i,720P,1080iに対応
■CPU Intel Pentium 4 1.8GHz 以上
■RAM 512MB
■HD空き容量 500MB以上
■スロット PCI-E x1 スロット
■OS Windows XP / Windows Vista / Windows 7


KEIAN PCI Express用 HDMIキャプチャカード HDMI DM626 H3

KEIAN PCI Express用 HDMIキャプチャカード HDMI DM626 H3

  • 出版社/メーカー: KEIAN
  • メディア:



ドリキャプ HDMIキャプチャーカード PCI Express用
DC-HC1
ドライバ最新は下記のものではないかと推測。こちらの製品もアマレコが使えるらしい。
http://www.timeleak.com.cn/article/view.php?ps_db=soft&pnid=4&ps_aid=20
こちらは付属ソフトが動作するようですがプレビューやキャプチャの画質でアマレコのほうがいいということでしょう、あまり付属ソフトは使われないようです。

メーカー名 TIMELY
インターフェース HDMI入力×1
接続スロット PCI express×1
キャプチャ解像度 1920×1080 (1080i/フルHD) / 1280×720(720P)/720×480(480P)
キャプチャ形式 MPEG-1 / MPEG-2 / WMV
フレームレート 約30FPS
アスペクト比 4:3 / 16:9
対応映像方式 NTSC / PAL
動画最大ビットレート 1.5Gbps
対応OS WindowsXP 32bit(SP2以上) / Vista(32/64bit)(SP2以上) / 7 (32/64bit)
外寸/質量 57×90mm / 57g(付属品を除く)
ソフトウェア DVR2.5 (キャプチャーソフト)
パッケージング 本体、ロープロブラケット、ドライバ&ソフトウェア収録8cmCD、取扱説明書


ドリキャプ HDMIキャプチャーカード PCI Express (x1)接続 DC-HC1

ドリキャプ HDMIキャプチャーカード PCI Express (x1)接続 DC-HC1

  • 出版社/メーカー: No brand
  • メディア: Personal Computers







追加でスプリッターを使う場合は下記のものが良さそうです。
http://www.icsil.jp/
HSP0102D

HDMI分配器 入出力2分配 ピグテイル型【HSP0102D】相性保証有

HDMI分配器 入出力2分配 ピグテイル型【HSP0102D】相性保証有

  • 出版社/メーカー: アイシル
  • メディア: エレクトロニクス



おまけ:ノートでは DC-HB1 (ExpressCard/34対応HDMIキャプチャカード)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110429/ni_cdchb1.html
もしくはHDCPは回避出来ないがH.264 Pro Recorder(USB2.0接続)がFMLEなどの配信ソフトで使用出来る。

これから発売されるキャプチャ製品はUSB2.0対応製品でH.264で圧縮を行うハードウェアエンコーダーが内蔵されてくるだろうし価格的にも1万前後にはなるだろうしもうちょい待ちでもいいかも知れない。サンダーボルトのノートや製品が出揃ってからが買い時にはなるけど急ぐ場合は他にもSKのUSB2.0対応製品かBMDのUSB3.0対応製品やPVRなどもあるけど上の二つから選んだほうが無難でしょうね。
MacはiMacとBook向けにサンダーボルト対応のHDMIキャプチャ製品Intensity Extremeが2012年2月末発売になる。
それ以前のMacbookはH.264 Pro Recorderのほぼ一択なのだろう。
他の方法というと従来のDV端子を経由してHDVやDVなどを利用するしかない。
Video RecorderというUSB接続の製品はSD解像度まで。Hauppauge HD PVRは海外製を取り寄せる必要があるようで一般的ではない。
アイオーなどで出ていたDV端子に接続するSD世代のキャプチャ製品は生産終了しているし旧カノープス現GVなADVCHD50はHDV時代の製品になってしまい今となっては3倍近い値段を出す必要もないように思ってしまう。
10万円以上にはなってしまうけどMatrox MXO2というのはExpressCard/34およびThunderboltに対応しているがほぼプロ仕様の価格設定と内容なだけに2万~5万前後でデジタルキャプチャが出来る製品がMatroxのラインナップに加わって欲しいところ。

ノート環境というのは今までは低価格帯のHDキャプチャ製品が充実していなかっただけにこれからの商品展開に期待ですね。特にThunderbolt対応製品はドッキングベイ的な編集ユニット(GPU+エンコーダー+RAID SSD HDD+エフェクター+スイッチャ+A/Vミキサー+ネットワーク)なハードウェアが出てくる可能性もあるので楽しみではあります。

共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。